冷凍自販機

冷凍自動販売機の価格はいくら?気になるリース・レンタルも!

飲食店のオーナーや土地所有者の中には、冷凍自動販売機の導入を検討しているけど、大きな初期投資になるので、価格で悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

ここでは、人気のある2つの冷凍自動販売機、「サンデン ど冷えもん」と「富士電機 フローズンステーション」の冷凍自動販売機の価格について詳しく見ていきます。気になるリースやレンタル情報もご紹介します。

冷凍自動販売機の価格相場はいくら?

冷凍自動販売機の価格は120万円を最低ラインとし、本体価格はおおよそ170万円程度までとされています。

ただし、アフターフォローなど付随するサービスはこの価格には含まれていません。安価なオプションもありますが、アフターケアが必要な場合、高品質なサポートを提供する業者選びが不可欠となります。

それでは、具体的に冷凍自販機メーカー別の価格帯を見ていきましょう。

サンデン 「ど冷えもん」の種類別の価格帯

サンデンの「ど冷えもん」はその名の通り、冷凍食品を扱える自販機として高い評価を受けています。その大きな特徴は、独自の冷凍技術により様々な種類の食品を一機で扱うことができる点にあります。さらに、「ど冷えもん」は、その多機能性と手頃な価格で、多くの事業者から選ばれています。

「ど冷えもん」の価格帯について詳しく見てみましょう。新品の場合、機種やサイズにもよりますが、一般的には設備代が約130万円~170万円の相場となっています。オプションのラッピング工事や電子マネーなどの設置で200万円を超えることもあります。ただし、使用状況や機能などによってはこれ以上に価格が上がることもあります。

富士電機「フローズンステーション」の冷凍自動販売機の種類別の価格帯

富士電機の冷凍自動販売機は、その堅牢さと信頼性で知られています。また、そのデザインの洗練度も高く評価されており、店舗の雰囲気に合わせて選ぶことができます。富士電機の冷凍自動販売機は、その品質とデザイン性を兼ね備えた高級感から、価格も一定の水準を保っています。

富士電機の冷凍自動販売機の価格帯は、一般的に新品で約120万円~170万円となっています。オプションのラッピング工事や電子マネーなどの設置で200万円を超えることもあります。もちろん、機種や仕様によって価格は変動しますが、サンデンの「ど冷えもん」と比較してみると、富士電機の方が若干安価となる傾向があります。

冷凍自販機の3つの価格体系

自動販売機を取得する手段として、現金購入、リース、レンタルが考えられます。また、銀行融資も一つの手段ですが、審査や金利、返済プランに注意が必要です。

冷凍自販機の価格体系には、主に「購入」「リース」「レンタル」の3つの形態があります。それぞれの特徴とメリット、デメリットを確認しましょう。

現金購入

一括で購入する方法です。購入価格は初期費用がかかりますが、一度購入すればその後のランニングコストは低く抑えられます。

また補助金を利用する場合は、基本的に現金購入となります。

リース

月々一定の料金を支払い続ける形で使用する方法です。リース会社を利用する場合、リース期間中の金額を一定に保ちながら、機器の管理を同社に任せることができます。

またリースの場合、故障やトラブルが起きた場合でもリース会社が対応してくれるため安心です。しかし、長期的に見ると購入するよりもコストがかかることがあります。

ただし、注意しないといけないのが、信用調査が伴う点です。個人事業主の場合、審査に通りにくいことが多いです。一方、株式会社であれば、決算書に基づく判断が可能で、比較的審査に通りやすいです。

レンタル

短期間だけ使用する場合や、導入を試してみたい場合に適した形式です。レンタルの場合、必要な期間だけ利用することができるため、費用を抑えられます。しかし、長期的に利用する場合は購入やリースの方が適していることが多いです。

また、もし機械が壊れた場合、その修理費は自己負担となるため、それ自体が一つのリスクと言えます。

さらに、月々のコスト対の損益を考慮すると、一定の利益が出て初めて投資として成立します。商品の選定や設置場所、マーケティング戦略などによって、赤字が出るケースもあります。ですから、レンタルのメリットは初期コストが抑えられる点にありますが、その後の運用でデメリットが上回る可能性も考慮する必要があります。

冷凍自販機の価格だけで判断するのは危険!

メンテナンスとサポート体制

壊れた際のメンテナンス体制や、QRコード決済の仕組み、インターネット環境といった他の機械との連携も重要なポイントです。これらの要素も考慮に入れつつ、安心感やアフターフォローの体制が整っている業者を選びましょう。

自動販売機ビジネスにおける成功と失敗

オンライン上では数多くの成功事例が語られていますが、実際には30%のケースで失敗が報告されています。多くはマーケティング戦略の不足です。自販機を売って終わりの業者ではなく、マーケティングの観点でもサポートしてくれる業者だと心強いです。

経費と利益のバランス

電気代や商品の仕入れ価格といった経費に対して、どのように月々の利益を確保するかがポイントです。商品の仕入れや機械の購入など、資金の計画も十分に検討しましょう。

冷凍自販機は補助金も対象!

冷凍自販機の導入には高額な費用が必要ですが、実は補助金の対象にもなります。

補助金の審査が通るまで少し時間がかかりますが、投資の約3分の2を補助してもらえる可能性もあります。

補助金に興味がある方は、是非この記事をご覧ください!

【2023年版】補助金を使って冷凍自販機をお得に導入しよう! 冷凍自販機導入に使える補助金について 近年、飲食店や小売業をはじめとした小規模事業者を対象とした補助金が多く出ています。これらの...

まとめ

冷凍自販機の導入は、高い初期投資が必要な反面、その効果は大きいと言えます。どのような形式で導入するかは、あなたの予算やビジネスプランによるところが大きいです。

「サンデン ど冷えもん」と「富士電機 フローズンステーション」の冷凍自動販売機は、その特性や価格帯が異なりますが、どちらも信頼できるメーカーです。あなたがどの機種を選ぶにせよ、最適な選択をするためには、事前に十分な調査と考慮が必要です。

なかなかネット上に情報が載っていないので、冷凍自販機をご検討されている方は、自動販売機のトータルコンサルティング会社「ニュービューティ」に気軽にご相談ください。